- 2024年12月24日
《日用品日記》yumiko iihoshi porcelain unjour plate yuki(イイホシユミコさんの器)
昨日は初の積雪でした。 娘たちを送ったあと散歩している公園から見えた山は雪化粧。 今日は真っ白な雪にぴったりの愛用品をご紹介します。 わが家にある中でいちばん大きな平皿が、yumiko iihoshi porcelain unjour plate yuki。 「yuki」とあるだけあって、正真正銘の […]
昨日は初の積雪でした。 娘たちを送ったあと散歩している公園から見えた山は雪化粧。 今日は真っ白な雪にぴったりの愛用品をご紹介します。 わが家にある中でいちばん大きな平皿が、yumiko iihoshi porcelain unjour plate yuki。 「yuki」とあるだけあって、正真正銘の […]
このブログを以前から読んでくださっている方には伝わっているかもしれませんが、わたしは水切りかごが好きです。 服や本を必要最低限の数まで減らしてきたにも関わらず、わが家には4つの水切りかごが…。 洗い物が多い時でも2つあれば十分事足りるのに、完全に必需品ではなく嗜好品ですね。 そしてこの度、なんと5つ […]
わが家のキッチンタイマーは、長らく無印良品のものを使っていました。 ボタン式ではなくダイヤル式なので、たとえば40分など長い時間でもすぐに時間設定をすることができ、何よりシンプルなデザインが気に入っていました。 遠くから撮った写真しかないのですが、包丁を収納しているマグネットバーに付けて使っていまし […]
前回のブログでもちらっと出てきた解凍プレート。 これ、ものすごくいい商品でした! 台所道具好きなわたしですが、そういえば時短アイテムを買うことはあまりありません。 どちらかというと時短よりも台所の風景として楽しめる道具を集めがちなのですが、この解凍プレートはスタメン入り決定です。 見た目としては、か […]