- 2025年9月2日
- 2025年9月1日
《読書メモ》なぜ働いていると本が読めなくなるのか
この本、納得感がすごくあったものの、一度読むだけではまだ自分の中に落とし込めていない感覚があって、なかなかブログに書けないでいました。 最近、著者である三宅香帆さんがこの本に関して言及されているYouTube動画を見たりしながら、やっと書くことができそう…ということで、わたしが理解した範囲でまとめて […]
この本、納得感がすごくあったものの、一度読むだけではまだ自分の中に落とし込めていない感覚があって、なかなかブログに書けないでいました。 最近、著者である三宅香帆さんがこの本に関して言及されているYouTube動画を見たりしながら、やっと書くことができそう…ということで、わたしが理解した範囲でまとめて […]
家で仕事をしていると、ついつい食べ過ぎてしまうことがよくありました。 すぐそこに手軽に食べられるおやつ、開ければ何か入っている冷蔵庫があるという環境は、万年ダイエッターのわたしにとって非常に不利な環境です。 会社員の頃のように決まった就業時間もなく、誰にも見られていないこともあって、常に自分の食欲と […]
週一回、だいたい月曜日は押入れ拭き掃除の日。 布団を上げる前にさっと水で濡らしたウエスで拭くようにしています。 毎日は無理でも週一ならがんばれるかも…と決めて始めた習慣。 今のところ気持ち的にもちょうど良い感じで続けられています。 ところが、気持ち以外の面で、この習慣を阻むおそれのあることが出てきま […]
最近ハマっている黒川伊保子さんの本。 一番初めに読んだ「子育てのトリセツ」がとても読みやすくて面白かったので、図書館で黒川さんの本を色々と予約しては読んでいます。 今回は「夫のトリセツ」「妻のトリセツ」の2冊からの覚え書きを残しておこうと思います。 これを読んだら夫に少し寛容になれるかも!と思えた本 […]