CATEGORY

暮らし

  • 2025年1月11日
  • 2025年1月11日

首元は「タートル×ネックウォーマー」で温めています

昨日は積雪。 わたしは朝夕の幼稚園送迎で外に出るぐらいですが、これが本当に寒い! 最近のわたしの真冬日の服装は、首元をひたすら温めることを重視しています。 タートルニットの上にネックウォーマー。 今のところ、この組み合わせが最強だな〜と感じています。 そう感じるポイントをいくつか挙げてみます。 ・首 […]

  • 2025年1月9日

シンク洗い用のスポンジ迷子から脱出

食器洗い用のスポンジは色々試してみた結果、昔使っていたサンサンスポンジに落ち着きました。 無印良品やパックスナチュロンのスポンジも使いやすくて甲乙つけ難いのですが、サンサンスポンジに帰着した一番の理由は、ストックのしやすさ。 この薄いパッケージで届くので、台所の収納スペースを無駄にすることがないのが […]

  • 2025年1月3日

服をむやみに買わないための一番の方法は

お正月には凧あげて〜 の文字通りの写真。 ほとんどお正月らしいことをしていないわが家ですが、近くに広い公園があるので凧揚げをしに連日出掛けています。 わたしは姉妹の様子を見つつ、周りをウォーキング。 お正月太りは避けたいので、隙を見つけて歩く日々。 最近つくづく、体型維持が服の無駄買いを防ぐ一番の手 […]

  • 2024年12月30日

二転三転している冬休みの過ごし方

冬休み。 今年は土日との兼ね合いで、いつもより長い冬休み。 用事のある日もありますが、大半は家族で家で過ごしています。 昨年は、朝は外が明るくなるぐらいまで娘たちと寝ていたような気がします。 なるべく遅くまで寝かせて1日を短くしたいという思惑で。(わたしが早起きすると、5時台には起きてきてしまうので […]