- 2024年11月22日
背中ではなく「お腹」を伸ばして姿勢良く
わたしは子どもの頃からずっと猫背。 なおしたいなと思いつつ、気がつけばすぐに背中が丸まってしまっています。 背筋を伸ばすことをなるべく意識するのですが、夫からは「なんかめっちゃ反り腰になってるで」とダメ出しが。 どうにも不自然な姿勢になって、どうしたらいいのか迷子状態でした。 特に最近急に寒くなり、 […]
わたしは子どもの頃からずっと猫背。 なおしたいなと思いつつ、気がつけばすぐに背中が丸まってしまっています。 背筋を伸ばすことをなるべく意識するのですが、夫からは「なんかめっちゃ反り腰になってるで」とダメ出しが。 どうにも不自然な姿勢になって、どうしたらいいのか迷子状態でした。 特に最近急に寒くなり、 […]
Voicyでいつも聴いている尾石晴さんの「からまる毎日のほぐし方」を読み終えました。 わたし自身30代半ばを迎え、子育てやこれからのことについて悩む中で、晴さん自身の実体験を元にしたエピソードに共感したり「なるほど」とメモをしたり、読み応えがありながらもスラスラ読み進めることができた本。 その中で、 […]
ブログを続ける意味ってなんだろう。 わたしは日頃気付いたことや考えたことのメモとしてマイノートを書いています。 ノートに既に書いた同じ内容を、このブログで残していることも多々。 改めて綴る意味はどこにあるのだろうか…。 確信めいた答えは見つからないまま、特に見つけようともしないまま、ブログは2年以上 […]
長女が発熱and嘔吐で3日間引きこもり生活をしていました。 元気な次女も一緒に幼稚園を休むため、次女の遊び相手をしながら長女のお世話をするという、なかなか辛い期間を終えて、なんとか回復。 次女を膝の上に乗せてパソコン仕事をしたり、バナナマフィンを作ったりしながら過ごしていました。 次女にうつっていな […]