《日用品日記》家事問屋のスリムバットセット

今日の日用品日記は、わが家で愛用している家事問屋シリーズの商品。スリムバットセットです。

バット、専用網、専用蓋の3点。お店によってセット売りされていたり別売りだったり様々です。

わたしはトレーを3枚、網と蓋を1枚ずつ所有。

特にバットがとても便利で…!

複数の野菜を切るときバットや平皿に移してから別の野菜を切ればよいのですが、そうすると作業スペースを圧迫するし洗い物も増えてしまいますよね。

それが嫌なので、これまではまな板の端によけて次の野菜を切っていました。

丸いまな板なので少量の切り物のときはそれで事足りるのですが、まぁまぁの量を同じまな板に一時的に待機させておくと、いつの間にかこぼれ落ちて面倒なことに。

そんな時に便利なのがこのバット。とてもスリムで軽いので、スペースを圧迫せず洗うのもラク。

気兼ねなく使えるのがとてもありがたいです。

3枚持っているので、揚げ物をするときの衣付にも◎。野菜の素揚げなどは、専用網とセット使いで油切り。さらにそのまま蓋をしてしまえば冷蔵庫に保存もできてしまいます。

冷凍オッケーなところも便利。先日は餃子の具を皮に包んだ状態で冷凍保存しておきました。やっぱり四角くて薄い形は収納しやすいですね。

最近ステンレス製のものに惹かれがち。魅力はやはり丈夫で扱いやすく、割れにくいという安心感でしょうか。

家事問屋の商品はほとんどステンレス製なので、どんどん愛用品が増えていく理由にも納得です。