わたしが大好きなかご収納。
これまでにも何度か、かごを使うメリットや好きなポイントをお話してきました。
良いことづくめのかご収納ですが、唯一のデメリットはかさばること。
昨年の引っ越し時にも、段ボールに入れると空間がもったいないので、かごだけを車に積んで先に新居へ運んだほど…。
そんな「かさばる」というデメリットを少し解消できるかご選びのポイント。
それは、蓋つき(蓋がセットになっている)のかごを選ぶごと。
理由は3つあります。
①使い方が広がる
蓋つきのまま閉じた収納にも、それぞれを別々にしてオープン収納にも。
使い方が広がります。
②かさばらずに収納できる
かごを使わなくなった時、わたしは壁に掛けたりインテリアにしながら収納することもありますが、それにも限界はあります。
蓋つきのかごなら、使わなくなったら重ねてスタッキングできるので、省スペースに収めることができます。出番が来たらまた別々に、用途がなくなれば重ねて出番待ち、という具合に。
③コスパ良い場合が多い
すべてにあてはまるわけではありませんが、2つの別々のかごを購入するよりも蓋つきのかごを1セット購入する方が安く済むことが多いです。
蓋つきでも「2つのかご」であることに変わりはありません。
収納面、コスト面的にも良いなと思っています。