CATEGORY

子育て

  • 2023年10月28日

子どもの休みでモヤモヤする理由

おはようございます。 先週は次女、今週は長女が順番に体調を崩していたわが家。 昨日は長女の楽しみにしていた遠足の日だったので、念のため週の半ばまでお休みして、無事に参加することができました。本当によかった…! 子どもが体調を崩すと、わたしか夫が有休をとって家にいることになるのですが、今回はわたしが多 […]

  • 2023年10月6日

イライラせず子どもと台所に立つための仕組み

おはようございます。 すっかり涼しくなって、娘たちを保育園に送った帰り道は散歩気分で気持ちよく歩けるようになりました。いつも小学生の登校班とすれ違うのですが、旗を持っている先頭の男の子がいつも「おはようございます」と気持ちよく挨拶してくれるので、明日こそはわたしが先に挨拶しようと思っています。 先日 […]

  • 2023年9月26日

姉妹生活、5年目へ

おはようございます。 先日、次女が4歳になりました。 ということは、わが家の姉妹は4年間の姉妹生活を終えて5年目に突入しようとしています。 最近、2人がとても良いコンビになってきてくれたのが嬉しくて。それを記録に残しておこうと思います。 慎重にじっくり考えてから動くタイプの長女と、お調子者で感情のま […]

  • 2023年9月24日

子どもの習い事と「40年ギャップ」

おはようございます。 先日、友達と話していて子どもの習い事の話題になりました。 わたし自身、習い事についての話をするのがとても新鮮で…。なぜなら、夫との会話の中で「子どもの習い事どうする?」という話題になったことがないからです。 わが家の姉妹は平日は保育園、土日は家でゆっくり過ごすのが定番スタイル。 […]