- 2024年5月27日
なるべく米粉を使いたい、でもこれには使わないと決めたこと
おはようございます。 米粉を積極的に使うようになって数ヶ月経ちました。 次女の便秘解消のためにというのがきっかけだったのですが、今では米粉ならではの魅力に気付き、自分にとって身近な存在になってきています。 ・小麦粉のようにベタ付かず、ボウルなどの調理器具の汚れがするっと落ちる。 ・きめ細かな粒なので […]
おはようございます。 米粉を積極的に使うようになって数ヶ月経ちました。 次女の便秘解消のためにというのがきっかけだったのですが、今では米粉ならではの魅力に気付き、自分にとって身近な存在になってきています。 ・小麦粉のようにベタ付かず、ボウルなどの調理器具の汚れがするっと落ちる。 ・きめ細かな粒なので […]
おはようございます。 小川奈緒さんの新刊「家が好きで」。 写真も文章も、なんというか本当に買ってよかったと思える本でした。 少し前に本を断捨離した話を書いたのですが、小川奈緒さんの本をはじめ手元に残しておきたい本は数冊だけ残しています。 今回の新刊は愛用品についてのエッセイ。モノについての話なのに、 […]
おはようございます。 今の家に引っ越してから、フライパン類の定位置はステンレスワゴンの下段になりました。 以前から使っているtowerシリーズのフライパン立てがピッタリここに収まりひとりで拍手。 フライパン類はコンロ下の引き出しに入れることが多いかと思うのですが、わたしは前に住んでいた家でもパントリ […]
おはようございます。 先日、図書館で『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』(著者:佐々木典士)を借りて読了しました。 ミニマリストさんの間では有名な本とのことで、わたしもタイトルだけは耳にしたことがあったのですが、やっと読むことができました。 感想を一言で言うと、モノに対する価値観がガラリと変わった! […]