- 2025年10月14日
はじめての味噌玉づくり
榎本美沙さんの発酵調味料のレシピ本を読んでから、ずっとやってみたかった味噌玉づくり。 冬に仕込んでいた味噌を開封したこともあって、やっとこさ実行できました。 粉末出汁に干していたえのき、ごま、のり、チーズなど、本を参考に色々と準備。 3種類の味噌玉ができました。 オクラとチーズの組み合わせがおいしく […]
榎本美沙さんの発酵調味料のレシピ本を読んでから、ずっとやってみたかった味噌玉づくり。 冬に仕込んでいた味噌を開封したこともあって、やっとこさ実行できました。 粉末出汁に干していたえのき、ごま、のり、チーズなど、本を参考に色々と準備。 3種類の味噌玉ができました。 オクラとチーズの組み合わせがおいしく […]
最近、家事の中で変えたこと3つ。 ①トイレ掃除を朝イチに 少し前にイヤホンタイムを見直してから、トイレ掃除を朝イチにする習慣ができました。 子どもが起きてきたらラジオを聴いているイヤホンをすぐ外すので、苦手な家事ほど早朝のひとり時間にイヤホンおともに済ませようという作戦です。元々あまり好きではない洗 […]
三宅香帆さんの新刊『「話が面白い人」は何をどう読んでいるのか』。 まだ本は読めていないのですが、三宅さんご自身がYouTubeで新刊の内容をお話しされているのを視聴しました。 その内容から、AI時代の今、人間にしかできないことが一つ分かったので記録しておきたいと思います。 ちなみにここでいう「面白さ […]
今日は、長年愛用しているファンデーションのお話です。 とても気に入っているのでブログでもどこかでご紹介したような…と検索してみましたが、見当たらなかったので、ここで改めて。 ALBIONの「ベリーレア エアー」と「ホワイトレア エアー」という商品。 長年とはいえ、何度か別のファンデーションを試したり […]