- 2025年8月27日
《読書メモ》「夫のトリセツ」「妻のトリセツ」
最近ハマっている黒川伊保子さんの本。 一番初めに読んだ「子育てのトリセツ」がとても読みやすくて面白かったので、図書館で黒川さんの本を色々と予約しては読んでいます。 今回は「夫のトリセツ」「妻のトリセツ」の2冊からの覚え書きを残しておこうと思います。 これを読んだら夫に少し寛容になれるかも!と思えた本 […]
最近ハマっている黒川伊保子さんの本。 一番初めに読んだ「子育てのトリセツ」がとても読みやすくて面白かったので、図書館で黒川さんの本を色々と予約しては読んでいます。 今回は「夫のトリセツ」「妻のトリセツ」の2冊からの覚え書きを残しておこうと思います。 これを読んだら夫に少し寛容になれるかも!と思えた本 […]
冷蔵庫も収納場所のひとつ。 当たり前と思われるかもしれませんが、最近この当たり前を見直す機会がありました。 これまでは冷蔵庫=食材もしくは食材が入った保存容器を収納する場所として捉えていたのですが、それだけではない!と気がついたのです。 そのきっかけが、ごはんの冷凍保存容器の収納でした。 わが家の冷 […]
わたしは社会人になってから、ずっと仕事服=私服で過ごしてきました。 会社員の頃は制服がなく、オフィスカジュアル程度に収まっていれば基本的に何でもOK。 そして在宅ワークになった今も仕事服=普段着。完全に私服です。 働き方は変わりましたが、会社員の頃からずっと変わらない服選びの基準があるので、今日はそ […]
わが家のお盆休みは9連休でした。 夫と娘と過ごす1日3食。 外出する予定がある日もあるとはいえ、基本的には家で食べることがほとんどなので、さてどうしようか…と少し憂鬱な気持ちになっていました。 そんな時、タイミングよく図書館で予約していた料理本を借りる順番が回ってきたのです。 蒸籠料理に特化したレシ […]