- 2025年6月6日
雨でも運動習慣を途切れさせないために決めていること3つ
これから雨の季節になると、憂鬱なことのひとつ。 それは運動を外でできないことです。 わたしは昨年の冬からウォーキングを日課にしているので、天候はとても重要な問題。 1日だけならまだしも、雨が2日、3日と続くと、いよいよ晴れた日が来ても「もう面倒やな」とウォーキング習慣が途切れてしまいそう…と危惧して […]
これから雨の季節になると、憂鬱なことのひとつ。 それは運動を外でできないことです。 わたしは昨年の冬からウォーキングを日課にしているので、天候はとても重要な問題。 1日だけならまだしも、雨が2日、3日と続くと、いよいよ晴れた日が来ても「もう面倒やな」とウォーキング習慣が途切れてしまいそう…と危惧して […]
旅行や友達とランチ、のような非日常の休暇ではなく、日々の生活の中での休み方の話をしたいと思います。 わたしは休むのが苦手。休み下手というのでしょうか。 元々心配性なこともあり、先回りしてあれこれ終わらせておきたいタイプ。休もうと思っても、今この時間何かできるのではないかとやることを無理やり探し出して […]
子どもの防犯対策について、少し前から改めて考えています。 長女が小学校に入学したこともあり、これからどんどん子どもだけでの行動範囲が広がっていくことを実感中。 GPS機能のあるものを長女のランドセルに付けていて、学童に行かずひとりで帰宅する日はスマホを見て長女の位置情報を確認しながら、 […]
SNSで発信を続けていると、共通の趣味だったり価値観を持つ人と出会いやすいと感じています。 特にInstagramは写真で繋がることができるので、わたしは台所道具が好きな方とコメントし合ったりするのが楽しみの一つになっています。 日本全国(もはや世界中)の人とオンラインで繋がるってすごい! しかもア […]