• 2024年12月28日

少ないことで、会話が広がる

雑誌『サンキュ!』の取材に来ていただいたときに感じたお話をもうひとつ。 1日目の取材でお越しいただいた編集さんとライターさんはどちらも女性。 とても柔らかい雰囲気で柔らかい雰囲気のお二人でした。(もっとお話したかった〜) その中で、ある話題で盛り上がったのが、わたしの本棚の前。 本棚といってもかなり […]

  • 2024年12月26日

雑誌『サンキュ!』2月号掲載と、撮影日当日の小話

12月25日に発売された雑誌『サンキュ!』2月号に、わが家も掲載いただきました。 「一年中散らからない家」という特集テーマの取材をしていただき、わたしなりに日々考えていることや家の中で実践している収納などを載せていただいています。 この家に引っ越してきてから初めてプロのカメラマンさんに写真を撮ってい […]

  • 2024年12月24日

《日用品日記》yumiko iihoshi porcelain unjour plate yuki(イイホシユミコさんの器)

昨日は初の積雪でした。 娘たちを送ったあと散歩している公園から見えた山は雪化粧。 今日は真っ白な雪にぴったりの愛用品をご紹介します。 わが家にある中でいちばん大きな平皿が、yumiko iihoshi porcelain unjour plate yuki。 「yuki」とあるだけあって、正真正銘の […]

  • 2024年12月22日

夫がついに捨て活に目覚めた…!?その理由とは

二度の引越しを経て、モノは簡単に増やさない方が良いという価値観は夫と共有できてきました。 ベッドフレームをはじめ様々な家具を分解(破壊)し、借りてきたハイエースで何往復も自治体のクリーンセンターへ搬入する作業を担ってくれた夫は、モノを処分するときの大変さを身をもって感じたそう。 おまけに処分費として […]