• 2022年10月19日
  • 2022年10月19日

「かごのある暮らし」とムクリさんのコラム

おはようございます。 今日は長女のクラスが芋掘りの日。一昨日の保育園迎え時に、「長靴、スコップ、軍手、ビニール袋を明日中に持ってきてください」と伝えられたのですが、「え?うちビニール袋しかないやん」ということで、子どもたちを連れてそのまま行きつけの西松屋へ…。19時まで開いていたので助かりました〜。 […]

  • 2022年10月17日
  • 2022年10月17日

『本当の幸せは写真映えしない』?

おはようございます。 昨日までの晴天とうってかわっての雨。どんよりな月曜日ですが、今週もぼちぼち頑張っていこうと気を立て直しています。 さて、今日も昨日に続いてひとりごとのような話になります。久しぶりの好きな言葉シリーズ、というより考えさせられた言葉。抽象的な内容になりますが、テーマは「写真映え」に […]

  • 2022年10月16日
  • 2022年10月16日

マイホームブルーからの脱却

おはようございます。関西は秋晴れの週末です^^ 最近ラジオを聴きながら、わたしもうんうんと考えたことがあったので、今日は今住んでいる家についてお話したいと思います。 皆さんは、マイホームブルーという言葉をご存知ですか? わたしは家を建ててからしばらくは、他人の家の方がよく見えて「もっとこうすればよか […]

  • 2022年10月14日
  • 2022年10月14日

家の中のゴミ箱は1ヶ所だけで暮らす

おはようございます。 今日も次女は謎の5時前起き…。なんとかリビングで二度寝してくれたので家事もある程度できましたが、しばらく早起きが続きそうな予感です。そういえば、長女も3歳になった頃から早起き体質になっていたような。わたしの早起きが影響してるのは間違いないけど、朝に家事を終わらせたい気持ちとの葛 […]