- 2024年11月26日
押入れをヌックスペースに模様替え
以前住んでいた一軒家に入居するときに購入したソファー。 今の家でも和室の一室に置いていたのですが、またわたしのソファー手放したい欲がムクムクと…。 とはいえ、ソファーが姉妹のくつろぎスペースや夫の昼寝場所になっていたり、家族の憩いの場的には必要かなと思って見送ってきました。 でも、このコンパクトな家 […]
以前住んでいた一軒家に入居するときに購入したソファー。 今の家でも和室の一室に置いていたのですが、またわたしのソファー手放したい欲がムクムクと…。 とはいえ、ソファーが姉妹のくつろぎスペースや夫の昼寝場所になっていたり、家族の憩いの場的には必要かなと思って見送ってきました。 でも、このコンパクトな家 […]
わたしは子どもの頃からずっと猫背。 なおしたいなと思いつつ、気がつけばすぐに背中が丸まってしまっています。 背筋を伸ばすことをなるべく意識するのですが、夫からは「なんかめっちゃ反り腰になってるで」とダメ出しが。 どうにも不自然な姿勢になって、どうしたらいいのか迷子状態でした。 特に最近急に寒くなり、 […]
長女が発熱and嘔吐で3日間引きこもり生活をしていました。 元気な次女も一緒に幼稚園を休むため、次女の遊び相手をしながら長女のお世話をするという、なかなか辛い期間を終えて、なんとか回復。 次女を膝の上に乗せてパソコン仕事をしたり、バナナマフィンを作ったりしながら過ごしていました。 次女にうつっていな […]
わたしがメインで使っている保存容器は野田琺瑯。 ここにある以外にも、今冷蔵庫に入っているものが数個あります。 そしてサブ的に使っているのは家事問屋のステンレス保存容器。 バット網とセットなので、水気を切りながら保存したい野菜や揚げ物を入れることが多いです。 わたしはおかずを多めに作って保存しておくた […]