CATEGORY

暮らし

  • 2022年7月19日
  • 2022年9月10日

IHでも諦めたくない、好きなお鍋を使うこと

おはようございます。 三連休明けの火曜日、どんより雨の日です。 今日はお鍋についてお話したいと思います。 数年前に家を建てる時、掃除が楽な方が良いと思ってIHコンロを採用しました。     当時は日用品への興味もそんなになく、IH対応の鍋を使えばいいや〜ぐらいに考えていました。 […]

  • 2022年7月15日
  • 2022年9月10日

共働き夫婦のお弁当200円制度

おはようございます。 昨日から次女が発熱でバタバタな朝でした。 そんな今日はわが家のお弁当制度についてのお話を。 「うちはお弁当を作って、夫に200円で買ってもらっている」という話をすると、びっくりされることがよくあります。 たしかにあまりそんな例を耳にしないのですが、わが家はお弁当を買い取ってもら […]

  • 2022年7月14日
  • 2022年9月10日

「自分時間」の定義を変えてみる

おはようございます。 今日は自分時間の定義についてお話したいと思います。 働きながら、小さな子どもを育てながら、自分時間は確保できていますか? 以前は「自分時間」と聞くと、好きな本を読んだり映画を観たり、カフェやお買い物に行くことをイメージしていました。   実際は平日も土日もドタバタで、 […]

  • 2022年7月11日
  • 2022年9月10日

ソファーなし生活について

おはようございます。 今日は、わが家のソファーなし生活についてお話します。 入居時にはソファーを置いていましたが、今はリビングにラグを敷き、その上に一つ大きなビーズクッションを置いているだけです。   ソファーなしにしたタイミングは、長女がつかまり立ちを始めた頃ぐらいだったと思います。 自 […]