CATEGORY

暮らし

  • 2025年10月16日

“ながら“は“ながら”を連れてくる/イヤホンタイムを見直して変わったこと

少し前にイヤホンタイムの見直し、主に家族がいる時の「ながら聴き」を減らしていることについて書きました。 それによって変わったことがいくつかあります。 ①朝ごはんを子どもたちと着席して食べるようになった 早朝の朝家事は変わらずラジオを聴きながら進めているのですが、誰か家族が起きてきたらイヤホンスイッチ […]

  • 2025年10月14日

はじめての味噌玉づくり

榎本美沙さんの発酵調味料のレシピ本を読んでから、ずっとやってみたかった味噌玉づくり。 冬に仕込んでいた味噌を開封したこともあって、やっとこさ実行できました。 粉末出汁に干していたえのき、ごま、のり、チーズなど、本を参考に色々と準備。 3種類の味噌玉ができました。 オクラとチーズの組み合わせがおいしく […]

  • 2025年10月12日

毎日は家事の微調整で成り立っている

最近、家事の中で変えたこと3つ。 ①トイレ掃除を朝イチに 少し前にイヤホンタイムを見直してから、トイレ掃除を朝イチにする習慣ができました。 子どもが起きてきたらラジオを聴いているイヤホンをすぐ外すので、苦手な家事ほど早朝のひとり時間にイヤホンおともに済ませようという作戦です。元々あまり好きではない洗 […]

  • 2025年10月6日

松山あげに魅了される日々

先月、夫の地元である愛媛県へ家族旅行で2泊してきました。 その旅館のお味噌汁がおかわりするほどおいしくて。 「名物・松山あげ入り」とあったので、お土産として一袋買って帰りました。 普通の油揚げよりもサクサクふわふわ。お麩とはまた少し違うけれど、ふんわり感は似ているかも。 まずは味噌汁から作ってみまし […]