- 2022年7月31日
- 2022年9月10日
子どもと遊ぶのが苦手なわたしの遊び方
こんにちは。 暑い暑い土日で、家に引きこもりで過ごしています。 そうすると、自然と子どもたちから「ママ遊ぼ〜」の声が…。 家事がひと段落していたら一緒に遊ぼうとリビングへ向かうのですが、わたしは子どもと遊ぶことが苦手なんです。 少し前までは、母親なんだから苦手なんて思ったらダメだ!と、無理して延々と […]
こんにちは。 暑い暑い土日で、家に引きこもりで過ごしています。 そうすると、自然と子どもたちから「ママ遊ぼ〜」の声が…。 家事がひと段落していたら一緒に遊ぼうとリビングへ向かうのですが、わたしは子どもと遊ぶことが苦手なんです。 少し前までは、母親なんだから苦手なんて思ったらダメだ!と、無理して延々と […]
おはようございます。 今日は子育ての中で、少し楽になった考え方のことについてお話したいと思います。 まとまりのない文章になるかもしれませんが、ゆるゆるとお付き合いいただけたら嬉しいです。 長女が2歳半、次女が1歳になったぐらいの頃に、会社で研修を受けました。 その中で、「問題と課題の違 […]
こんにちは。 今日もゆるゆると雑談を。 よかったらお付き合いください。 わたしは「北欧、暮らしの道具店」さんの金曜エッセイが好きでよく読んでいます。 文筆家の大平一枝さんが、子育てを終えた今、過去の仕事と育児のことを振り返ったお話や、今の暮らしで感じたことを綴られているのですが、いろんなことに気付か […]
おはようございます。 今日は子どものもの、特に折り紙やお絵描きの紙類整理について最近やってみたことをお話させていただきます。 わが家の4歳と2歳の姉妹はお絵描きが大好き。長女は最近ハサミやテープを使えるようになって、折り紙で色々と工作も楽しんでいます。 それはそれはすごい量…! おもち […]