- 2024年11月1日
家事とは何か、ライフハックや時短術より大切なこと
最近「家事」に関する本を何冊か読みました。 これまでも家事をラクにする方法が紹介されているノウハウ本などはたくさん読んできましたが、今ハマっているのは家事に対しての向き合い方が描かれた小説や自叙伝のような内容の本です。 まず読んだのはこちら。 離婚した独身男性が家事を学ぶ学校に通うというストーリー。 […]
最近「家事」に関する本を何冊か読みました。 これまでも家事をラクにする方法が紹介されているノウハウ本などはたくさん読んできましたが、今ハマっているのは家事に対しての向き合い方が描かれた小説や自叙伝のような内容の本です。 まず読んだのはこちら。 離婚した独身男性が家事を学ぶ学校に通うというストーリー。 […]
朝、その日の夜ごはんまで作るのがルーティンなわたしの家事。 料理しながら味見…と思いつつ、気付けばなかなかの量を食べてしまっていることが多々あります。 「あー、今日も食べ過ぎてしまった」と後悔しながら1日スタート、の繰り返し。 少し前のある日。 朝寝坊をして、いつもの倍速ぐらいで料理をすることに。( […]
先日、長女と次女は幼稚園の遠足へ。 朝からお弁当を用意する必要がありました。 そしてちょうどこの前日、商品紹介動画制作の仕事で必要な「解凍プレート」というものが届いていました。 冷凍した肉や魚を素早く解凍できる役割のプレート。お弁当の粗熱取りにも使えるところもポイント。 ちょうどお弁当作るし、撮影も […]
ここ最近、この本の話ばかりしていますが、3回目の今日が最終回です。笑 この本、「面白かったで〜」と夫に話していたら、普段はあまり小説を読まない夫が最後まで読み切っていました。 そして、一言。 「面白かった!」 おお〜。珍しく意見合うやん!と思っていたのが、お盆に祖母に会いに行く前。 ブログにも書きま […]