- 2024年6月22日
好きなモノに囲まれるより大切なこと
おはようございます。 少し前からYouTubeでfutabaさんの捨て活vlogを観ています。 わたしも少し前にかなりの捨て活をしたのですが、そのひとつのきっかけにfutabaさんのvlogがありました。 印象的だった言葉がふたつ。 ひとつは、「思い出と未練は別」という言葉。 そしてもうひとつが、 […]
おはようございます。 少し前からYouTubeでfutabaさんの捨て活vlogを観ています。 わたしも少し前にかなりの捨て活をしたのですが、そのひとつのきっかけにfutabaさんのvlogがありました。 印象的だった言葉がふたつ。 ひとつは、「思い出と未練は別」という言葉。 そしてもうひとつが、 […]
おはようございます。 YouTubeで暮らしのvlogを投稿し始めて、1年が経ちました。 わたしもやってみたい!と思って行った家電店で、たまたま欲しかったカメラの在庫が一台だけ残っていたこと、家にあったパソコンに動画編集のスペックが備わっていたこと、色々な偶然が重なって始めたvlog。 ここまで続け […]
おはようございます。 前回の米粉を使うところ・使わないところの話から、さらに深掘りしてみると、そこには習慣化のコツがあるように思えてきたので、今日はその話をしてみたいと思います。 自分で言うのもなんですが、わたしはよく夫から「なんでも継続できるタイプやんな〜」と言われます。 継続、つまり習慣化。 た […]
おはようございます。 小川奈緒さんの新刊「家が好きで」。 写真も文章も、なんというか本当に買ってよかったと思える本でした。 少し前に本を断捨離した話を書いたのですが、小川奈緒さんの本をはじめ手元に残しておきたい本は数冊だけ残しています。 今回の新刊は愛用品についてのエッセイ。モノについての話なのに、 […]