CATEGORY

ひとりごと

  • 2025年8月13日

ドラマ「Nのために」「夜行観覧車」から考える観覧車的距離感

TVerで配信されている、湊かなえさん原作のドラマ。 2本のドラマを交互に毎日1話ずつ視聴していました。 早く最終回を知りたいような、まだ終わってほしくないような複雑な気持ちで、わたしとしては久しぶりに入り込めるドラマでした。 どちらも2010年代前半に放送されていたのですが、当時わたしは社会人にな […]

  • 2025年8月3日

すっきり暮らすためには、生活感を愛でること

「生活感がある=散らかっている」と思われがちですが、わたしはその逆の場合もあるのではないかと思います。 生活感があるのは、暮らしている証。 趣味のカメラを構えても、きれいに整った部屋を撮るより雑然としたところを撮るほうが楽しい。 家族がそこにいたことの伝わる温度感が、カメラを通して伝わってくる気がし […]

  • 2025年8月1日

「北風的」投資と「太陽的」投資

ほぼ毎日利用している音声配信サービスVoicyに、今月から広告が入るそうです。 広告を聴かずにこれまで通りの利用をするためには月額課金「Voicy+」に加入する必要があるとのこと。 このことに関して、感じたことを書いてみようと思います。 今回のVoicyはYouTubeとよく似ている仕組み。 You […]

  • 2025年7月26日

わたしにとっての究極のご自愛方法

Voicyのトークテーマに「わたしのご自愛」というものがあったので、考えてみました。 色々具体的な行動はあるけれど、「自分を嫌いにならずにいること」がわたしにとって、一番大切にしたいことであり、究極のご自愛方法だと思います。 自分を好きになる必要はない(そう考えようとするとハードルが高い)のですが、 […]