CATEGORY

ひとりごと

  • 2025年11月17日

小さな幸せの正体

日常にある小さな幸せ。 結局、幸せの正体って何だろうと考えたとき、わたしは「ありがたい」とか「尊い」という感情なのではないかと感じています。 例えば、娘2人がケラケラ笑いながら遊んでいる姿を見て「尊い」。 家族みんな元気に予定どおり楽しみにしていたイベントに出掛けられるときに「ありがたい」。 「あり […]

  • 2025年11月15日

強い欲求か、深い衝動か

やりたいことが見つからない。 もはや現代病のひとつなのではないかというぐらい、こういった話題をよく見聞きします。 やりたいことが見つからないことが問題なのではなくて、やりたいことや好きなことがないとダメみたいな風潮が問題なような。 「やりたいこと」は、仕事に結び付くようなものでないといけないとか、何 […]

  • 2025年11月9日
  • 2025年11月9日

「ポジショントーク」をポジティブに再定義する

最近よく「AIとの差別化」というテーマの発信を見聞きします。 わたし自身、chatGPTに頼ることも多くなってきました。もはやこれからはAIありきで生活していく時代になるからこそ、一方で“人間にしかできないこと”という議論も深まっているのだと思います。 「ポジショントーク」という言葉は、通常は「自分 […]

  • 2025年11月5日

「自分疲れ」を引き起こす一因

最近、自分で自分に疲れるということはありませんか? わたしはよくあるのですが、なぜなのか?そのヒントとなる文章と出会いました。 総合雑誌「世界」2025年7月号にあった記述です。 『“自分疲れ”に関しては、自分というものを固定的に考えないほうがいいのではないかと思う。曖昧で、ままならない自分というも […]