CATEGORY

整理収納

  • 2025年11月1日

生活のメリハリが収納のメリハリに

収納を整えることで生活が整う、というのは事実ですが、逆パターンもあるのでは?と最近感じています。 つまり、生活スタイルにメリハリを付けることで、収納にもメリハリが付き、片付きやすい家に近づける一面があるということ。 わが家は割と明確に平日と休日の過ごし方に違いがあるので、モノの定位置を考えやすくなっ […]

  • 2025年10月24日

使い切るとは、味わい切ること

もうすぐハロウィン。 わが家の玄関スペースには、娘たちが作ってくれたハロウィン飾りが。 玄関近くの棚を季節飾りの定位置に決めているので、なんとなくここのサイズ感に合わせて飾りを作ってくれています。 ハロウィンだけでなくクリスマスや七夕など、幼稚園や家で作ったものをせっかくなのでここに展示。 そのイベ […]

  • 2025年8月25日
  • 2025年8月25日

冷蔵庫は食材収納だけの場所じゃない

冷蔵庫も収納場所のひとつ。 当たり前と思われるかもしれませんが、最近この当たり前を見直す機会がありました。 これまでは冷蔵庫=食材もしくは食材が入った保存容器を収納する場所として捉えていたのですが、それだけではない!と気がついたのです。 そのきっかけが、ごはんの冷凍保存容器の収納でした。 わが家の冷 […]

  • 2025年7月30日

S字フックのストック収納場所/目立つ所に置いて思い付きを逃さない

ブログで以前書いたことのある、ストックを持っていてもOKにしている収納グッズの一つがS字フックをはじめとするフック類。 長さの違うS字フックやマグネットでくっつくタイプのフック。今の家に引っ越してからは100均で購入できる鴨居フックも大活躍なので、こちらもいくつかストックしています。 これまでは少し […]