- 2023年12月17日
怒涛の展開だった今年を漢字一字で表すと…
おはようございます。 先日、前に住んでいたマイホームのローン精算のため銀行に行ってきました。 そのときに、買主側である次に住んでくれるご家族に、鍵の引き渡しをさせていただきました。 家の売買契約は10月に済ませ、先月には既に賃貸に引っ越しているのですが、鍵をお渡しするときが一番「もうあの家は次の方の […]
おはようございます。 先日、前に住んでいたマイホームのローン精算のため銀行に行ってきました。 そのときに、買主側である次に住んでくれるご家族に、鍵の引き渡しをさせていただきました。 家の売買契約は10月に済ませ、先月には既に賃貸に引っ越しているのですが、鍵をお渡しするときが一番「もうあの家は次の方の […]
おはようございます。 昨日も保育園のお迎えへ。 電動自転車の前後に5歳と4歳を乗せて、ひーひー言いながらペダルをこいでいました。 電動自転車には3段階の変速機能が付いていて、「1」が一番ペダルをこぐのが軽い分、ひとこぎあたりの進む距離が短いというもの。 わたしはいつも「3」に設定しているのですが、昨 […]
おはようございます。 またまた住み替え計画の話。 賃貸の部屋づくりをどうしようか悩む一方、次の住まいについても同時並行で考えています。 最初は夫の会社近く(車で15分以内とか)を想定していたのですが、そのあたりだと娘たちの進学先がひとつに限られてしまうのです。 特に偏差値の高い高校に行ってほしいとか […]
おはようございます。 先日久しぶりに会社の先輩とランチに行ってきました。 入社当時からお世話になっていて、今ではもう管理職としてバリバリ働かれているワーママさんなのですが、話していると刺激がたくさん。尊敬する人の話を聞かせていただく貴重な時間でした。 人の話を聞くといえば、最近は家にいる時間は、ひた […]