maho
AUTHOR

maho

・30代ワーママ ・夫と5歳and4歳姉妹の4人暮らし ・日用品や生活雑貨が大好き ・北欧式整理収納プランナー資格取得

  • 2025年5月19日

自分の料理に飽きてきたら

自分の作る料理、味やレパートリーに飽きてくるときがよくあります。 いつもは好きな料理家さんのレシピ本を図書館で借りてきたり、SNSで検索して作りたいレシピを探すのですが、それも飽きてきたなと感じるとき。 図書館でこれまで開いたことのない料理本を借りてみました。 子ども向けの料理本レシピです。 絵本に […]

  • 2025年5月17日

大人のかける言葉、表情は子どもに伝わりすぎている

今日は最近のこと、子育てのなんでもない雑談ですが記録しておこうと思います。 この春小学校に入学した長女。 給食は食べられる量を伝えて容器に入れてもらう制度らしいのですが、食いしん坊な長女は常に「大盛りで!」とお願いしているとのこと。 いいやんいいやん、いっぱい食べといで〜と言っていたのが4月頃。 と […]

  • 2025年5月15日

娘たちの平日定番朝ごはんと食器

平日の娘たちの朝食はワンプレート。 お皿に乗せるものも大体パターン化しています。 ・主食(長女はパン好き、次女は米好き) パンかごはんかはそれぞれの好みに応じて分けていますが、長女用のサンドイッチを作りすぎた日は次女もパン食になったり、給食がパンの金曜日は2人とも朝はごはんにしたりと、その都度適当に […]

  • 2025年5月13日

月曜日の台所掃除で最近変えたこと

毎週月曜日は台所の念入り掃除の日。 週末はわたしも夫も台所にいる時間が長い=汚れるので、リセットの意味も込めて、すべてのモノを移動させて拭き掃除をしています。 でも、これがなかなか面倒くさい。 娘たちを送り届けたあとはウォーキングをしているのですが、帰ったら掃除せなあかん…と思うと、どうにも気持ちが […]