「北欧、暮らしの道具店」さんのアプリで見つけた「濃厚パルだれ」がとっても簡単でおいしくてハマっています。
パスタにさっと振りかけておいしい粉チーズ。実は調味料のようにいろんな料理に役立つことを知って、我が家での出番もぐっと増え…
豆腐と粉チーズ(わが家はパルメザンより安めの粉チーズ)、オリーブオイルと塩を混ぜるだけの簡単レシピ。
焼き鮭に乗せたり、
サラダドレッシングにしたり。
わたしは豆腐が好きなので、ついつい多めに入れがち。そうすると豆腐の水分で水っぽくなるのですが、ここでの救世主はすりごまです。
粉チーズを足せば良いのですが、粉チーズってわが家ではなかなかの高級品。できればちまちま使いたい貧乏精神がありまして。
すりごまなら遠慮なくドバッと入れられて、ごまの風味でさらにコクが増す気がしています。
温野菜に添えたり、焼きたパンに乗せてもおいしいかも。バゲットなどのハード系のパンと合わせたくなる味です。
チーズなのでワインにもピッタリ。
最近では休日の昼に夫がワインを飲む時があれば少し飲む程度なのですが、久しぶりにちゃんとおつまみを作ってしっかり飲みたくなってきました。