フライパン類はオープン収納にしたい

おはようございます。

今の家に引っ越してから、フライパン類の定位置はステンレスワゴンの下段になりました。

以前から使っているtowerシリーズのフライパン立てがピッタリここに収まりひとりで拍手。

フライパン類はコンロ下の引き出しに入れることが多いかと思うのですが、わたしは前に住んでいた家でもパントリー内に置くなど、オープンな空間に収納する方が気に入っています。

理由はふたつ。

ひとつは、ワンアクションでフライパンを取り出せること。

引き出しを開ける手間なく片手で取り出し、そのままコンロ上へ置くことができるので、もう片方の手が塞がっていても作業しやすいのです。

もうひとつの理由は、わたしのズボラな性格から。

フライパンを洗ったあと、自然乾燥では場所をとるのでキッチンクロスでさっと拭くのですが、大雑把な性格なのでしっかりと水気を拭き取れている自信がなく…。

それでもオープン収納であれば、少し残った水滴も自然乾燥できるので、引き出しにしまい込むよりも合理的だと感じています。

フライパン収納によく使われるコンロ下の引き出しには、器類を収納。

地震が来ても飛び散らないようにという理由から、普通ならフライパンが引き出し、器がオープン収納というパターンを逆にしてみました。

使いやすい、かつ、地震が来てもなるべく被害が最小限に留められるような収納を目指して、色々と試行錯誤していこうと思います。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。