キャンドゥの知育ポスターが可愛い件について

おはようございます。

わが家には三年ほど前から、平仮名と日本地図のポスターがあります。

元マイホームではお風呂場に、今の賃貸部屋ではリビングの壁に貼っています。

淡いパステルカラーでイラストも可愛く、娘たち二人とも、このポスターのおかげで都道府県の位置を覚えたり、平仮名の読み書きができるようになりました。

これどこかの100均で買ったような…と思っていましたが、先日キャンドゥに立ち寄ったとき、ここだったかー!と思い出しました。

平仮名や日本地図の他にも色々な種類があり、最近長女が興味を持ち始めているカタカナ表と、まだ少し早いと思いつつ九九の掛け算表を買い足しました。

ネットでとてもおしゃれでインテリアに馴染む知育ポスターを見て、これいいなぁと思ったものもあるのですが、なかなかお値段が高めで手が出ず…。

キャンドゥの一枚100円ポスターが今のわが家にはちょうど良いのかもしれません。

新居に引っ越したら、見ながら書く作業ができるようキッズスペースに平仮名表とカタカナ表を、親と会話して遊びながら慣れ親しむ方が向いていそうな日本地図と掛け算表はお風呂場に貼ろうかなと考えています。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!