こんにちは。
今日は久しぶりに快晴で、7月が来た〜という感じる日でした。
さて、明日からまた仕事という方も多いと思いますが、皆さんは平日と休日のどちらが好きですか?
おそらく休日の方が好きという方が多いのかなと思います。実際、今のわたしはそうです。
でも、一年前ぐらいまでは平日の方が圧倒的に好きでした。好きというか、安心するという感覚に近いかもしれません。
当時は、子どもと一日中一緒にいる休日がしんどいから休日を辛く感じるのだと思っていました。平日は、ほとんどの時間を会社で過ごすことになりますが、お昼休みが1時間確保されていてトイレも自由に行ける環境、時短勤務ができるおかげで朝と夕方に少しだけ1人で過ごせる時間を持てること。自分のペースである程度コントロールできる平日を心地良く感じていました。
この時は、わたしは子育てに向いておらず、仕事している方が合っているのかもしれないと思っていました。
ところが、その後の人事異動で仕事内容が変わってから、急に「平日より休日の方が好き」に変わったのです。
新しい業務内容、新しい人間関係に疲れて、子どもと過ごす休日を楽しみに過ごすようになりました。
でもこれは、子育てが好きになったとか、子どもと向き合うのが上手になったとか、そういう訳ではありません。
では、平日と休日どちらが好きか(落ち着くのか)を決める基準(別に決める必要もないのですが)はどこにあるのだろうと考えたとき、それは「何をしている自分が好きか(or嫌いか)」という観点だと気付きました。
異動する前の部署(平日の方が好きだった頃)では、仕事もそこそこできて周りとのコミュニケーションも良好、そんな自分は好きだけど、家で子どもにガミガミしてしまう自分は嫌い、だから自己嫌悪に陥りやすい休日が嫌だったのだと思います。
そして異動後の今(休日の方が好き)は、仕事がなかなか思うように進まず、自分とは職種の異なる社員とのコミュニケーションに苦戦する自分が嫌い。逆に休日は、子どもたちが大きくなってきたこともあって前ほど怒る場面も少なく、一緒にごはんやおやつ作りをしたりと楽しいことも増えてきて(もちろんまだまだ大変やけど)、以前よりは自己嫌悪になる場面が少ないのです。
結局わたしの場合は、「何をしている日が好きか」ではなく、「何をしているときの自分が好きか」という観点で、その日その日を捉えているようです。
きっとこれは流動的で、これからまた平日の方が好きになるかもしれないし、かと思えば休日の方が良い!となったりするかもしれません。
そんな時は、「自分のことを好きでいられる場面が多い(少ない)から平日(休日)のほうが好き(嫌い)なんかな」と、少し俯瞰して分解してみることで、落ち着いて物事と向き合えるようになるかもしれないなと、そんなことを思ったので、またつらつらとここでひとりごとを残させていただきます。
長々とお読みいただき、ありがとうございました!明日からまた一週間がんばりましょう〜◎