おはようございます。
今日も次女は謎の5時前起き…。なんとかリビングで二度寝してくれたので家事もある程度できましたが、しばらく早起きが続きそうな予感です。そういえば、長女も3歳になった頃から早起き体質になっていたような。わたしの早起きが影響してるのは間違いないけど、朝に家事を終わらせたい気持ちとの葛藤が毎日続きそう。
さて、今日はわが家のゴミ箱事情についてお話したいと思います。
皆さんは、家にいくつゴミ箱を置いていますか?
わが家はゴミ箱を置く場所は一箇所だけと決めています。置き場所はキッチン↓
普段あまり活用していない2階にはゴミ箱を置かず、1階のこのスペースはゴミが出がちな洗面所からのアクセスも良いのでここに決めました。
思い返せば、入居間もない頃からこのスタイルだったような…?各部屋にゴミ箱があるとすぐに捨てることができて便利なのですが、ゴミを出す日に集めて回る方が面倒に感じるので、こんな感じになりました。キッチン以外のところでゴミが発生した時は、みんなここまで持ってきてもらっています。
キッチンに置いているのは可燃ゴミ用が1つ、プラスチック用が2つ(プラスチックの回収日が2週間に一度しかないので溜まりやすい)、その隣の小さなゴミ箱は密閉式で臭いが漏れないので生ゴミ用にしています。
可燃ゴミとプラスチックを入れるゴミ箱は足でペダルを踏んで開閉するタイプなので、手が汚れていてもパッと捨てることができ、子どももおやつの袋を自分で捨ててくれています。
生ゴミ用のゴミ箱は本当に優秀で臭いが漏れない!
そして何よりこの2種類のゴミ箱が、わが家のゴミ箱スペースに意図せずぴったりハマってくれたのが嬉しい^^(何のゴミ箱を置くか決めずに家を建てたので、本当にたまたまジャストフィット!)
では、他の資源ゴミのゴミ箱はどこかというと…屋外です!
住み始めた頃は、パントリー内に缶、ビン、ペットボトル用のゴミ箱を置いていましたが、せっかくのパントリーをゴミ箱のスペースで場所を取ってしまうのはもったいないことや、衛生面上どうなのかという話になり、大きめの屋外用のゴミ箱を一階のベランダに設置しました。
外に置きっぱなしでそんなにキレイなものではないのでチラッと…↓
この中を袋で仕切って、回収日まで保管しています。ただ、屋外なので雨が降っていたり夜暗くなると出るのが億劫で、結局キッチンに溜めてしまう状態が続いていました。
そこで!ベランダに近い洗面脱衣所に一時保管用の場所を設けて、とりあえず屋外ゴミ箱に出せるタイミングまでここに置くと決めてから、キッチンに溜まっていくことがなくなりました。(夫が夜飲んだビールの空き缶を見て、最近はこういうの飲んでるんやぁと気付く。笑)
このように、ゴミの種類によって分別しつつ、1種類のゴミに対して1ゴミ箱と決めてから、かなり管理しやすくなりました!
ゴミ箱をあちこちに置かないメリットとしては、①ゴミ箱掃除がラク、②ゴミ出しがラク、③ゴミの総量を把握しやすいことがあります。
③については地味に大切で、ゴミ箱が複数に分散していると「そっちのゴミ箱にこんなにゴミあったんー!?入らへんかも」みたいになりがちですが、一箇所だとそれが全てのゴミ量なので、「今回はちょっとゴミ袋の余裕ありそうやし、あれも捨てよう」のように断捨離計画も立てることができます。
あとはさらに地味なメリットとして、ゴミ袋代が節約できます。昔は無料でもらえたスーパーのレジ袋をゴミ箱用に使えましたが、今はエコバッグで買い物するので、ゴミ箱に付ける袋をお金を出して購入する時代になってきていますよね。それを大きなゴミ箱1つにしておくと、自治体から配布される無料のゴミ袋(わたしの地域は近々有料になるともウワサもありますが…)で済むので、あえてゴミ袋を買うというお金と手間が発生しないため助かっています。
家事の中でも特に億劫に感じるゴミ捨て関係。
子どもが2階の子ども部屋を使うようになると、さすがにゴミ箱を増やさないとな〜と思いつつ、なるべくストレスなく進められるように、これからも試行錯誤していきたいと思います。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!