キッチンツールの収納

おはようございます。

今日はキッチンツール収納について^^

わが家はコンロ脇にキッチンツールスタンドを置いています。

ついつい集めてしまう台所道具。大きさや用途別に3つに分けて収納しています。

まず、小さめの大さじ小さじのスプーン類は琺瑯カップに。

中に無印良品のペンポケットを入れることでなんとなく仕切っています。

そして大きめのものは、無印良品のツールスタンドと、琺瑯の白い容器。

琺瑯の白い容器の前は、家事問屋さんのステンレスツールスタンドを使っていました。

気分転換にだしパックを入れていた容器に変えてみよう〜と思ったら、家事問屋さんのスタンドに付いていた仕切り板がこの琺瑯容器にぴったり!

シンデレラフィットを見つけて一人で小躍り。笑

この仕切り板に、先程と同じく無印良品のペンスタンドを取り付けて、マッシャーなど背の低いものを入れて取り出しやすくしています。

そして、一番長く使っている無印良品のツールスタンド。

ここにはS字フックを掛けてピーラーの定位置を使っています。このツールスタンドは高さがあるので、ピーラーを浮かせて収納できます◎

ワンアクションで手に取れるのはやっぱり便利。

ちなみにこの平らなS字フックは、IKEAのクングスフォルスS字フックという商品。普通のS字フックよりもスタイリッシュで、平らなおかげで横振れしにくいところが気に入っています。

このピーラー×S字フックの定位置は、この一年ぐらいで一番個人的に満足している収納改善です^^

台所道具がぎゅっと詰まった景色が好きなので、油汚れが気になるものの、コンロ脇に置いて眺めてしまう^^

ちなみに、最近購入したものをちらっとご紹介◎

それがこちら

そう、菜箸!なんですが、これはステンレス製なんです。菜箸=木製だとばかり思っていましたが、家事問屋さんのステンレス菜箸は揚げ物をする時にとても便利◎

木製の菜箸だと衣がまとわりついて洗うのが大変だったりしますが、ステンレスだとそのストレスがありません。

でも、菜箸にしてはお値段お高め。でも、これを購入した最大の理由がもう一つあります。

それは、夫が料理する時専用の菜箸にぴったりなこと。どういうことかというと、わが家はわたしと子どもたちが寝室に行った後に夫が一人で料理しながら晩酌することが多いんです。その流れで食洗機を回す業務は夫が担当してくれているのですが、木製の菜箸も食洗機に入れられることがしばしば。それならばと、食洗機OKの菜箸を夫専用にして、揚げ物の時はわたしも使えば一石二鳥やん^^ということで購入に至りました。

最後の余談の方が長くなってしまいましたが(笑)、今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

【IKEA Original】KUNGSFORS -クングスフォルス- S字フック ステンレススチール 6 cm 5 ピース

家事問屋 菜箸 キッチンツール キッチン道具 料理道具 台所道具 調理グッズ 調理道具 燕三条 食洗機対応 シンプル 便利 便利グッズ 日本製