おはようございます。
今週も始まりましたね。
わが家は週末に義母が泊まりに来る予定なので、なんとなくソワソワしています…。来客用布団がないので、昨日実家から急いで借りてきました^^;
はい、そんなわけでソワソワしつつもブログ更新。今日の日用品日記は、ごはんを冷凍する時に使っている容器です。
極冷凍ごはん容器(株式会社マーナ)
パーツは3つで、すべて食洗機可能◎
このすのこパーツがポイントで、余計な水分を下に落としてくれてふっくら仕上がる設計になっています。ごはん一膳分(180g)が入る大きさ。
【好きな所】
①加熱ムラがなく均一に解凍できる
これまではずっとラップに包んで冷凍していましたが、解凍しても加熱ムラがあって、一部だけ凍っていたりすることがよくありました。
この冷凍ごはん容器は均一に解凍できるので、すぐに食卓へ出すことができます。
特に子どもにごはんの準備を急かされている時に便利だなぁと感じています。
同じ容器で揃えておくと、入っているごはんの量も大体同じなので、解凍時間も統一できます。
②ふっくら、おいしい
これは味にうるさい夫の感想(笑)。
基本的に冷凍ごはんはあまり好きじゃなかったそうですが、この容器に入れて解凍したごはんは、炊き立てのようにおいしいそう!わたしもおいしいと思っていますが、夫が言うのなら間違いないのかなと^^
毎日のお弁当もこの容器ごと持参しています。(ジップロックはおかず入れ)
一度、普通のお弁当箱に炊きたてごはんを詰めて渡したこともあるのですが、「あのごはん容器の方がおいしい」とのことなので、またこの2段風弁当スタイルになりました。
会社の昼休み、レンジで加熱した時にこの容器の本領が発揮されてるのかな、と。
③冷凍庫スペースを占領しない
形が平たいので、積み重ねて収納できます。
縦ても横でも、空いているスペースにきれいに収まるのが嬉しい^^
必然的に食洗機に入れても場所を取りません。
ちなみに、収納場所はシンク下↓
すのこ部分とフタは、容器と分けた方が省スペースで済むので、真ん中に100均で購入した仕切りを入れています。
ということで、今日は愛用中の冷凍ごはん容器についてお話させていただきました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!