おはようございます。
朝明るくなるのが遅くなってきたな〜と思ったら、夕方暗くなるのが早くなってきて、まだまだ暑いけど秋に向かってるんだなと感じている最近です。
来週は、長女がとても楽しみにしているバス遠足があるので、体調を崩さないように週末はゆっくり過ごしたいと思っています^^
さて、今日は子育ての話を。
突然ですが、皆さんのお子さんはよく寝るタイプですか??
うちの姉妹、次女はよく寝るタイプなのですが長女がめちゃくちゃ早起きなんです。
どのぐらい早起きかと言うと、早い時は朝4時台、遅くても5時台には起床…。
わたしが元々朝4時台に起きる習慣にしていることもあるのか、隣にわたしの気配がないとすぐに起きてくるようです。
長女が3歳になるぐらいまでは、睡眠が足りてないかなと思い、わたしももう一度寝室に戻って寝かせたりすることもありました。
でも、休日にわたしが隣にいても朝5時には起きていることがわかったので、この子の睡眠はこれで足りているのかもしれないということで、そこからは起きてきたらそのまま一緒に過ごすようになりました。
初めの頃は、「せっかくわたし一人の時間やのに」と思って、長女が起きてくるとガッカリしていましたが、長女は長女でLEGOで遊んだりテレビを見てゴロゴロしたり、好きなように過ごしている姿を見て、「わたしと同じで一人で自由に過ごす時間がほしいのかな」と気付きました。
集団で行動するより1人で動く方が好きなタイプの長女は、保育園がわたしにとっての会社のようなものに感じているのかも。家でもイヤイヤ期の次女とケンカが多く自分のペースで遊べないことが多い。
でも、保育園に行くまでの朝時間は自由に過ごせる。
そう考えると、長女の朝時間を尊重してあげたいと思うようになりました。
「長女の朝活」と名付けて、その様子を写真に撮るのも一つの楽しみになっています。
一緒に台所に立ったり、パンこねたり、テレビ見たり、LEGOしたり。
わたしからはあれこれ細かく言わないようにして、次女が起きてくるでの間は、わたしも長女もお互いの朝時間を楽しんでいます。
ある朝、LEGOに集中してるな〜と見ながら家事をしていたら、2人とも無言のまま30分以上過ぎていてビックリ!
喋りたい時は喋って、集中したい時は集中して、いろんな朝があります。
いつまで長女の早起きが続くのかわかりませんが、この朝時間のことを心地良い時間だったなと、うっすらでも記憶してくれていたらいいなというのが、厚かましい母の願い…
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!