- 2022年7月20日
- 2022年9月10日
《日用品日記》実は主役!?なS字フックの魅力
おはようございます。 今日の日用品日記はS字フック! めっちゃ地味〜な存在に思われがちですが、わたしはこのS字フックが大好きなんです。 用途はシンプル、なにかを引っ掛ける。 でも、どんなS字フックを使うのか次第で、引っ掛けるものの見え方まで変わってくるという、地味ながらも引き立て役、な […]
おはようございます。 今日の日用品日記はS字フック! めっちゃ地味〜な存在に思われがちですが、わたしはこのS字フックが大好きなんです。 用途はシンプル、なにかを引っ掛ける。 でも、どんなS字フックを使うのか次第で、引っ掛けるものの見え方まで変わってくるという、地味ながらも引き立て役、な […]
こんにちは。 次女の発熱に続いて長女が中耳炎に…。 病院漬けな最近です。 今日は昨日のお弁当制度話の続きのようなかんじで、使っているお弁当箱についてお話したいと思います。 わたしが自分で使うお弁当箱は2つ持っていて、季節ごとに使い分けています。 秋〜冬は、わっぱ弁当箱。 春〜夏は、フタ […]
おはようございます。 今日は台所掃除で使っているものについてお話したいと思います。 わたしは月曜日と金曜日を台所の念入り掃除の日にしていて、何も置いていない状態にして拭き掃除をしています。 今日は、台所掃除で使っている3つのものをご紹介します。 ①アルカリウォッシュ ②キッチンクリーナ […]
おはようございます。 やっと週末を迎えてほっとしていますが、昨日は日本中に衝撃が走る事件があり、なんだか心がザワザワ…。 そんな時だからこそ、好きなものの話をして元気に過ごしたいなと思います。 第2回目の日用品日記は、台所シンクのスポンジラックとして使っているKEYUCAの「シンクスライドラック」で […]