- 2024年11月20日
「いつか」を手放しつつ、「いつか」に備えて準備する
Voicyでいつも聴いている尾石晴さんの「からまる毎日のほぐし方」を読み終えました。 わたし自身30代半ばを迎え、子育てやこれからのことについて悩む中で、晴さん自身の実体験を元にしたエピソードに共感したり「なるほど」とメモをしたり、読み応えがありながらもスラスラ読み進めることができた本。 その中で、 […]
Voicyでいつも聴いている尾石晴さんの「からまる毎日のほぐし方」を読み終えました。 わたし自身30代半ばを迎え、子育てやこれからのことについて悩む中で、晴さん自身の実体験を元にしたエピソードに共感したり「なるほど」とメモをしたり、読み応えがありながらもスラスラ読み進めることができた本。 その中で、 […]
ブログを続ける意味ってなんだろう。 わたしは日頃気付いたことや考えたことのメモとしてマイノートを書いています。 ノートに既に書いた同じ内容を、このブログで残していることも多々。 改めて綴る意味はどこにあるのだろうか…。 確信めいた答えは見つからないまま、特に見つけようともしないまま、ブログは2年以上 […]
最近「家事」に関する本を何冊か読みました。 これまでも家事をラクにする方法が紹介されているノウハウ本などはたくさん読んできましたが、今ハマっているのは家事に対しての向き合い方が描かれた小説や自叙伝のような内容の本です。 まず読んだのはこちら。 離婚した独身男性が家事を学ぶ学校に通うというストーリー。 […]
朝、その日の夜ごはんまで作るのがルーティンなわたしの家事。 料理しながら味見…と思いつつ、気付けばなかなかの量を食べてしまっていることが多々あります。 「あー、今日も食べ過ぎてしまった」と後悔しながら1日スタート、の繰り返し。 少し前のある日。 朝寝坊をして、いつもの倍速ぐらいで料理をすることに。( […]