CATEGORY

ひとりごと

  • 2023年8月9日

“わたしの話を誰か聞いて”「対岸の家事」より

おはようございます。 先日購入したこちらの本。 最近本をちゃんと読めていなかったのですが、久しぶりに「これは読みたい!」と思う本だったので購入。 隙間時間を使いながら3日ぐらいで読み終えました。 作者は朱野帰子さん。わたしが好きで観ていたドラマ「わたし定時で帰ります」の原作を書かれた方なので、きっと […]

  • 2023年8月3日

子どもの前でスマホを見る罪悪感について

おはようございます。 先日、Instagramでフォローしている方がおすすめされている本を購入しました。 読み始めていますが、ジーンときたり考えさせられたり、めっちゃ読み応えがあって面白い…!楽しく読み進めているところです^^ わたしは本を読むのは紙派なのですが、今は電子書籍も広まっていますよね。わ […]

  • 2023年7月28日

最近よく思い出す言葉2つ

おはようございます。 長女に続き次女も発熱して、今週はなんだかいつもよりバタバタしています。 今日は、「最近頭に浮かんでくるなぁ〜」を繰り返している言葉について。 ひとつ目は、高校生のときに書道の先生に言われた言葉。 高校の書道は中学までとは違って、楷書できれいに書くよりも自由な表現を楽しむというも […]

  • 2023年7月22日
  • 2023年7月22日

好きな「生活感」と、苦手な「生活感」

おはようございます。 梅雨が明けた関西は毎日快晴です。今日も子どもたちはプールかな〜。 さて今日はひとりごと。 このブログで何回か「生活感のある景色が好き」という話をしていますが、この「生活感」について、もう少し解像度を上げてみたという話。 わたしが好きな生活感と、そうでない生活感があることに気が付 […]