- 2025年5月27日
素直に謝れないときのために、持っておきたい糸口言葉
家族と衝突したとき、わたしはなかなか自分から素直に謝ることができません。 自分が悪ければそこを詫びて仲直り、お互いさまでも素直な気持ちを伝えて仲直りが一番良いと頭では分かっていても、どこかで意地を張ってしまって、「ごめん」の一言が出てこないのです。 仲直りには謝ること、話し合って気持ちを伝え合うこと […]
家族と衝突したとき、わたしはなかなか自分から素直に謝ることができません。 自分が悪ければそこを詫びて仲直り、お互いさまでも素直な気持ちを伝えて仲直りが一番良いと頭では分かっていても、どこかで意地を張ってしまって、「ごめん」の一言が出てこないのです。 仲直りには謝ること、話し合って気持ちを伝え合うこと […]
Voicyのトークテーマで「自分を大切にする時間」というものがありました。 まず思い浮かべたのは、自分の好きなことをしている時間(映画鑑賞、読書、ランチなどなど)です。 でも、今のわたしはこれはすべて好きなことであっても、常にどこか後ろめたさを感じてしまうものでもあります。 元々先回りして事を済ませ […]
2ヶ月ほど前に始めた音声配信プラットフォーム「Voicy」での配信が、先日50回目を迎えました。 とりあえず第一目標クリアという節目として、音声配信を始めてから気付いたことを書いてみようと思います。 それは、「気軽」であることと「気楽」であることは別物だということ、です。 2つとも意識して使い分ける […]
他人と共同生活をしている以上、お互いの好きなことを尊重していきたいと常々思っています。 言葉にするのは簡単ですが、実際のところこれがなかなか難しい。まさに言うは易く行うは難し。 自分の好きな空間にしたいと思うと、どうしても他人の好きを排除しないと成り立たなかったり。 そのちょうど良い塩梅を探る日々で […]