- 2024年11月18日
マイノートを書いているのにブログを書く理由
ブログを続ける意味ってなんだろう。 わたしは日頃気付いたことや考えたことのメモとしてマイノートを書いています。 ノートに既に書いた同じ内容を、このブログで残していることも多々。 改めて綴る意味はどこにあるのだろうか…。 確信めいた答えは見つからないまま、特に見つけようともしないまま、ブログは2年以上 […]
ブログを続ける意味ってなんだろう。 わたしは日頃気付いたことや考えたことのメモとしてマイノートを書いています。 ノートに既に書いた同じ内容を、このブログで残していることも多々。 改めて綴る意味はどこにあるのだろうか…。 確信めいた答えは見つからないまま、特に見つけようともしないまま、ブログは2年以上 […]
長女が発熱and嘔吐で3日間引きこもり生活をしていました。 元気な次女も一緒に幼稚園を休むため、次女の遊び相手をしながら長女のお世話をするという、なかなか辛い期間を終えて、なんとか回復。 次女を膝の上に乗せてパソコン仕事をしたり、バナナマフィンを作ったりしながら過ごしていました。 次女にうつっていな […]
わたしがメインで使っている保存容器は野田琺瑯。 ここにある以外にも、今冷蔵庫に入っているものが数個あります。 そしてサブ的に使っているのは家事問屋のステンレス保存容器。 バット網とセットなので、水気を切りながら保存したい野菜や揚げ物を入れることが多いです。 わたしはおかずを多めに作って保存しておくた […]
夏は朝6時〜7時台の早朝公園遊びが習慣だったわが家。 誰もいない公園は子どもも大人も快適に過ごすことができるので、すっかり定番化していました。 さすがに早朝でも暑すぎるお盆頃は家で過ごしていましたが、9月半ばあたりから早朝公園遊びを再開。 過ごしやすい秋は空気が澄んでいて、わたしも心地良く過ごせてい […]