《日用品日記》オイルスプレー

久しぶりの日用品日記は台所道具。

ずっと買おうか迷っていたオイルスプレーです。

油の節約にもなり、使い過ぎを防ぐことで料理もヘルシーに仕上がるもの。

それよりもわたしが惹かれたのは、鉄フライパンの油ならしに便利そう!というところでした。

鉄フライパンは調理後たわしで洗い、再度火にかけて水分を飛ばし、少量の油でコーティングするという工程が必要です。

このとき、少量の油を垂らすのがなかなか難しく…。

意外とドバッと入ってしまった、もったいないと思うことが多くありました。

そしてドバッと入れてしまった時はキッチンペーパーで拭き取り、狙ったとおり少量だけをフライパンに入れたとしても全体に広げるためにキッチンペーパーを使っていました。

オイルスプレーでミスト状に鉄フライパンに油を吹き付けられたら、量の調整が簡単なだけでなくキッチンペーパーを使う頻度も減らせるのでは!?

そんなこんなで、やっとこさオイルスプレーを購入。

調理時だけでなく、目論見通り鉄フライパンのお手入れにも大活躍しています。満遍なく少量でオイルコーティングのは本当に便利!

オイルスプレー自体、使うことが初めてで、他の商品との比較はしていないので、この商品がおすすめです!というよりも、オイルスプレーという商品がおすすめです。