- 2025年7月20日
小1長女、初めての夏休み宿題の準備
わが家初となる、小学生夏休みの宿題。 普段の宿題は自分で把握して進めている長女ですが、さすがに夏休みの宿題はボリュームがあるので、親がサポートする必要がありそうです。 毎日やるもの、何回やるか決まっているものなど、頻度や内容もバラバラ。 ということで、長女と宿題の見える化をしました。 まずは夏休みカ […]
わが家初となる、小学生夏休みの宿題。 普段の宿題は自分で把握して進めている長女ですが、さすがに夏休みの宿題はボリュームがあるので、親がサポートする必要がありそうです。 毎日やるもの、何回やるか決まっているものなど、頻度や内容もバラバラ。 ということで、長女と宿題の見える化をしました。 まずは夏休みカ […]
この夏、わたしにとって初めての家庭菜園に挑戦しています。 5月末ごろに夫とホームセンターへ行き、それぞれ育てたい苗を購入。 わたしはミニトマト、ピーマン、なす、夫はパセリやバジル、ローズマリーなど。 次女からはパプリカを育てたいとリクエストもあったので、そちらも買ってみました。 とにかく枯らさないよ […]
日々料理を作っていると、つくづく食べる時間よりも作る時間の方が長いなと感じます。 だからこそ、食べる時だけ使う器は最小限の数にして、調理道具を色々と揃えることで料理の時間を楽しみたいと考えてきました。 とはいえ、最近少しずつ器にも興味が出てきたので、あまり使わなくなったものを人に譲って新しく買い替え […]
今年も昨年と同じく、はちみつ黒酢梅シロップと白干し梅を作りました。 どちらも榎本美沙さんのレシピです。 まずは昨年から冷凍していた青梅でシロップ作り。 下処理して冷凍していたおかげで、はちみつと黒酢を注いであっという間に仕込み完了。 炭酸水で割って暑い夏を乗り切ろうと思います。 もうひとつは白干し梅 […]