《日用品日記》いちょうの木のまな板

おはようございます。

最近姉妹がハマっているYouTubeドラマ「ひとりごとエプロン」。一人暮らしの女性が心の中でひとりごとをつぶやきながら料理をするシーンが多くて、食いしん坊姉妹のツボにハマった様子。

一緒に第一話のグラタンを作るシーンを観ていたらわたしも食べたくなって、昨日作りました。YouTube観ながら。笑

作りながら、今使っているまな板のことをお話したいなと思ったので、今日はちょっとだけ久しぶり?の日用品日記。

使っているのはこちらです

woodpeckerさんの丸まな板です。

元々woodpeckerさんの長方形のまな板を使っていて、使い心地の良さを感じていました。木のまな板ってお手入れが大変?と思われるかもしれませんね。わたしも実際ハードル高く感じていましたが、使う前にさっと水で濡らすことと、使い終わって洗ったらしっかり乾かすことさえ守れば、特に問題なく使えています。

好きなポイントはいちょうの木でできているところ。包丁の刃が当たった時の音が柔らかく、気持ちよく切ることができます。わたしは子どもたちが寝ている早朝に料理することが多いので、切る時の音が響かないことがとても重要

ずっと気に入って使ってきたのですが、一番大きなサイズを使っていたため、もう少しコンパクトなまな板もあれば便利だと思って購入したのが丸いまな板。

丸型ってどうなんだろう?はみ出して切りにくかったりするかなと思っていましたが、直径30cmあると意外と何でも切ることができます。

キャベツ一玉でも、半玉ずつに切り分けると普通に切ることができ、ネギも半分に切ってこのまな板で切っています。

もはや何でも丸まな板で事が済むなとなったので、大きな長方形まな板は不要?と思って今はパントリーで保管しています。1年間通して出番がなければ実家に譲ろうかな。

ピーマンや玉ねぎなど小さめの野菜なら、切った野菜を乗せたまま、まな板をくるくる回して次の野菜を切ることもできます。調理台の上を占領するスペースも少なくなり、効率が良くなりました!

ちなみに、まな板スタンドもwoodpeckerさんのもので、丸型でも底面が下につくことなく収納できるため、よく乾かしたい木製まな板にぴったりです。

woodpecker/まな板スタンド 2枚用

わたしが購入したまな板は、woodpeckerさんとブロガーさんとコラボした縁にデザインのあるタイプなのですが、現在は販売されてないようで…。

参考に、woodpeckerさんで販売されている丸まな板のリンクを貼っておきます。(サイズは直径25cm、材質は同じものです。)

ウッドペッカーwoodpecker いちょうの木のまな板 まん丸 国産 一枚板 白木 天然木 日本製

では、今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!